定期的に介護についてなどのコラムをアップしていきます。

季節の変わり目に負けない体つくり

季節の変わり目は、私たちの心と体に思った以上の負担をかけてい …

多職種連携の難しさ

「雪道を歩く高齢者」「雨の中自転車に乗っている高齢者」の映像 …

歯の健康は食事から

私たちの健康は、毎日の食事や生活習慣と密接に関わっていますが …

ストレス発散で離職防止!

いよいよ開幕した大阪・関西万博!!毎日大勢の方々で賑わってい …

老健施設の役割について

いよいよ、少子・高齢化からの人口減少の局面となり、福祉関連で …

2025年問題から介護の現場を考える

日本では年々寿命が延び、生涯現役と言った元気な高齢者もいる一 …

支援の根底にあるもの

今年度から、地域包括支援センターの介護支援専門員に所属してお …

リハビリテーションの新常識を学ぶ

皆様あけましておめでとうございます。昨年は年初から大変なスタ …

ファイトケミカルの重要性

12月に入り、寒さが厳しくなるこの時期、私たちの食生活には栄 …

人との距離感

毎日十数人のリハビリを行い、人と会話する機会が多い職業だと思 …

70前の手習い

毎日、毎日、朝から晩までキーボードを打つ日々を過ごしています …

夏の疲れを残さぬように

9月が訪れ、秋の気配が徐々に深まるとともに、日中はまだまだ暑 …

メリハリのある生活

梅雨も明け、本格的な夏がやってきました。 最近では猛暑日もあ …

みなさん良い睡眠とれていますか?

今年も蒸し暑い季節がやってきました。少し前までは昼夜の寒暖差 …

お茶を飲んで健やかな日々を

新緑も鮮やかになり、過ごしやすい季節になってきました。 花を …