認知症サポーター養成講座|家族介護教室

11月24日(日) 家族介護教室を開催しました!
今回は南包括支援センターの主任介護支援専門員の阿久津氏、社会福祉士の中川氏を招き、
「認知症サポーター養成講座〜認知症を学び地域で支えよう〜」を行いました。

講義は、日光市の高齢化率など我々が直面している現状の話しや、
認知症とは何なのか、どういった症状があるのか、という認知症についての知識を教えていただきました。
そして認知症の方への接し方、認知症サポーターとしてできることを学びました。

認知症は決して他人ごとではなく重要な課題です。
まずは正しい知識をもつことが大切であるということを改めて認識しました。
また、地域で支えていくことの重要性を学ぶことが出来ました。

参加の皆様は真剣に受講され、あっという間に質疑応答の時間となりました。
今はたくさんの情報があふれている時代ですが、
専門職の方から直接講義を受けるというのは充実した時間であったかと思います。
皆様、本当にありがとうございました!!